

MAZDA Desk light
PRODUCT No. F20-0106
POSTED IN : LIGHTING
Origin / France
Brand / Mazda
Condition / Vintage [c.1950]
Shade / Φ160 H190 [incl socket]
Arm / 350+200
Base / Φ135
Socket / B22
Price / Sold
フランスMAZDA社製のデスクランプ
星形の関節部が特徴のマツダランプ。根元はグラが特許を持つボールアジャストシステム。構造やデザイン等グラの影響を強く受けていた事が伺えるランプです。真鍮の金色がアクセントになった珍しい組み合わせ。リフレクターはアルミの鏡面磨きでアームは銀鉄色、ベースは真鍮鏡面磨き。コード中間にフランス式スイッチ付き。市場価格には大きな違いがありますが、フランスではグラと並び大変人気のアームランプです。
Compagnie des Lampes [1911-1986]
1911年Paul Blavierによりパリに設立。その後Thomson社やCGE社と提携を繰り返し1920年代にGEよりMAZDAブランドのライセンスを取得します。1930年代頃にはマツダカンパニー[Compagnie des lampes Mazda]と呼ばれるようになり1950年代頃から街灯や工場用の大型照明等を多数製造します。1933年にはフランス国内で初の公共照明としてヴェルサイユとパリをナトリウム蒸気ランプで繋ぎました。


